雇用保険をもらいながら週に10時間ほど働こうと思うのですが、ハローワークに申告するときに、働いてる企業に連絡はいくのでしょうか?
ちゃんと申告すれば、そこまでしないのではないかと思います。

不正受給、不正受給と騒いでいるのに、ここで不正受給している連中の話を何度聞いたことか。

結局、ただの脅しに過ぎないんですよ、奴らの言うことは。国家公務員だから。

もちろん、ちゃんとしている方はちゃんとしていますが。

傷害をお持ちで、就労困難者であるハンデを抱えていて、ご自分で求人に応募して、見事採用に至ったのに、なぜかその就労困難者の相談窓口の職員に「なんで、勝手なことをするんだ!」と怒鳴られたと言う方の質問を見ました。それ以前には、「求人なんてないから、しばらく来なくてもいい」とか言われたそうです。とんでもない阿呆です。

そんなのが精神障害を抱えている私の様な人間の職業相談なんかを担当しているとしたら、空恐ろしい話です。自殺に追い込まれるかもしれないです。そしたらそいつが殺したようなもんです。人権問題でもあるし。

通報したろうか?法務省とか、厚労省に。

余計な話をしてすみません。なんだか腹立たしくて…。
京成の運転手

京成の運転手になりたいのですがどうすれば入れますか?知っている方は教えて下さい
やはりJR東日本みたいに新卒入社ではないとなれないですか?



スカイライナーはベテランの運転手さんが運転しますか?
東京の上野にある岩倉高校か池袋にある昭和鉄道高校に進学して京成電鉄の求人に応募すればいいのです。
普通の高校でも、京成沿線なら求人があることがあります。

とりあえず京成電鉄に入社しなければなれません。

AEは特に誰がと言うことは無いと思います。
ハローワークの求人で応募しました。四月30日に履歴書を送り、本日五月12日なんの音沙汰もなし。求人欄には選考期間10日間、選考結果は郵送か電話、履歴書は返却するって書いてあったんですがね
…そこそこ大きい会社だったので是非面接までと意気込んだのに、書類選考で不採用ならたいがい郵送でお祈り通知や履歴書が送られてくるのに、まったく何もないのも失礼すぎるなと思いました。いい加減諦めて次に気持ちを入れ替えた方がいいのでしょうか
選考期間は会社の営業日で10日ということかと思います。
また、履歴書を送付してからGWを挟んで企業側が受け取ってからの10営業日です。
人事関連部署が土日祝休みだとすると、5月7日に受け取って、10営業日後は5月21日です。

世の中のカレンダーも郵送にかかる時間も定休日も無視して、勝手に失礼な会社だと憤っていらっしゃるのはちょっと違うと思いますよ。

ただ、併願はいけないことではないので、選考に時間がかかるのなら、他も動いた方がいいです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN