退職しました
失敗しました 現在無職です
5年勤めた(営業職)会社を退職後し2ヵ月後に未経験の車買取の会社に再就職しましたが企業体質・勤務時間(15時間ぐらいの労働)休日(週一日)、仕事面でも全く合わず2ヶ月で退職してしまいました、転職を実際甘く見ていた自分もいましたが、働いてみて半年は持たないと思ってしまい勤務しているのが時間の無駄に思えてしまい、出来れば在職中に転職先を見つけたかったのですが心が持たず直ぐに辞めてしまいました。こんな自分がとても嫌いでダメ人間になっていく様で辛いです、 退職して4日目ですが休養中です!家でテレビを見ていても親から無職でやる気がないと言われる毎日です。本当の自分はこんな人間ではないと思うのですが悔しいです、 これから午前中のみのバイトをしながら慎重に再就職活動をじっくりしたいと思っていますが、正直不安の毎日を送っています。
26歳 男です
失敗しました 現在無職です
5年勤めた(営業職)会社を退職後し2ヵ月後に未経験の車買取の会社に再就職しましたが企業体質・勤務時間(15時間ぐらいの労働)休日(週一日)、仕事面でも全く合わず2ヶ月で退職してしまいました、転職を実際甘く見ていた自分もいましたが、働いてみて半年は持たないと思ってしまい勤務しているのが時間の無駄に思えてしまい、出来れば在職中に転職先を見つけたかったのですが心が持たず直ぐに辞めてしまいました。こんな自分がとても嫌いでダメ人間になっていく様で辛いです、 退職して4日目ですが休養中です!家でテレビを見ていても親から無職でやる気がないと言われる毎日です。本当の自分はこんな人間ではないと思うのですが悔しいです、 これから午前中のみのバイトをしながら慎重に再就職活動をじっくりしたいと思っていますが、正直不安の毎日を送っています。
26歳 男です
バイトをしている時間が長ければ長いほど、就職しにくくなりますよ。
仕事が合う合わないというのは、考え方が間違っています。
自分が仕事に合わすのが正しいです。
私は面接官をしていた事があります。当然、色々な履歴書が届きますが、職歴が多い人や中断期間が長い人は不利です。
どこでもいいので、とりあえずそこで5年頑張ってみてください。
入社したばかりで自分を必要としてくれる会社はありません。自分を必要としてくれる様に貢献して始めて必要としてくれるという事を頭にいれて頑張ってください。
仕事が合う合わないというのは、考え方が間違っています。
自分が仕事に合わすのが正しいです。
私は面接官をしていた事があります。当然、色々な履歴書が届きますが、職歴が多い人や中断期間が長い人は不利です。
どこでもいいので、とりあえずそこで5年頑張ってみてください。
入社したばかりで自分を必要としてくれる会社はありません。自分を必要としてくれる様に貢献して始めて必要としてくれるという事を頭にいれて頑張ってください。
失業保険ですが…、自己都合退職の場合退職日から、最短何日で支給されますか?
また、失業認定まで何日かかりますか?
また、失業認定まで何日かかりますか?
失業認定は手続した日に特に問題がなければ認定されます。
最短での受給開始は日数は限定できませんが1ヶ月半としかいえません。
申請して待期期間7日間でその後3ヶ月の給付制限その後認定日、その後5営業日以内に振込みがあります。
支給が90日とすれば、最初の振込みは7~14日くらいの半端な日数が振り込まれます。その後は28日分が2回あって最後も半端な日数になって合計4回支給で90日になります。
最短での受給開始は日数は限定できませんが1ヶ月半としかいえません。
申請して待期期間7日間でその後3ヶ月の給付制限その後認定日、その後5営業日以内に振込みがあります。
支給が90日とすれば、最初の振込みは7~14日くらいの半端な日数が振り込まれます。その後は28日分が2回あって最後も半端な日数になって合計4回支給で90日になります。
最近リストラからホームレスになってしまう人が増えているようですが、それはもともと持ち家や、親類縁者がいない労働者がそれだけ多いってことなんですか?思ったより多いようで驚きました。
リストラされなくてもサラ金、闇金で大騒ぎさせてくれた連中が周囲にも大勢居ます。
その上リストラされたらホームレス以外の道は無いです。
同じ年に同じ趣味の新卒が入社した。
片方は遊びまわり、食べまくり、「糖尿病」になった。
片方は先輩の言う事に耳を傾けて。結果「大家さん」になった。
給料は同じだった。
同じ兄弟でもこつこつ働きながら勉強した人は地味ではあるが生活には不自由していない。
時代に流され楽しく生きた人は成人病に罹患、短い人生を閉じた。
どちらが幸せなのか?
派遣なんて1年ほどで見切りをつけ、自分の生きてゆくための手段を得る道を得たほうが賢い気がします。
料理人だって、自分で工夫しない人は何時までも半端人足。
コミュニケーションを取ることが出来無いからこそ派遣で働くのであり、「人脈が無い」からこそ、住む家さえなくしてしまう。
派遣に限った話ではありません。「コミュニケーション能力」の問題でしょう。
事故で障害者にされ働けません。ハローワークで職業紹介を断られました。
兄弟からは自殺を要求されています。どの様にすれば宜しいのでしょうか。
親類縁者とは金銭を要求してくるだけでした。何も救済や援助はありません。
「親族とは鬼です」
公的援助に頼るしか生きてゆく道が無いのです。
じじいです。
その上リストラされたらホームレス以外の道は無いです。
同じ年に同じ趣味の新卒が入社した。
片方は遊びまわり、食べまくり、「糖尿病」になった。
片方は先輩の言う事に耳を傾けて。結果「大家さん」になった。
給料は同じだった。
同じ兄弟でもこつこつ働きながら勉強した人は地味ではあるが生活には不自由していない。
時代に流され楽しく生きた人は成人病に罹患、短い人生を閉じた。
どちらが幸せなのか?
派遣なんて1年ほどで見切りをつけ、自分の生きてゆくための手段を得る道を得たほうが賢い気がします。
料理人だって、自分で工夫しない人は何時までも半端人足。
コミュニケーションを取ることが出来無いからこそ派遣で働くのであり、「人脈が無い」からこそ、住む家さえなくしてしまう。
派遣に限った話ではありません。「コミュニケーション能力」の問題でしょう。
事故で障害者にされ働けません。ハローワークで職業紹介を断られました。
兄弟からは自殺を要求されています。どの様にすれば宜しいのでしょうか。
親類縁者とは金銭を要求してくるだけでした。何も救済や援助はありません。
「親族とは鬼です」
公的援助に頼るしか生きてゆく道が無いのです。
じじいです。
関連する情報